■本人の主訴
・鼻尖形成術(団子鼻修正・鼻尖軟骨縫縮術)を行ったところ、全く変化が出なかった
・鼻先をもっと高くしたい
・小鼻も小さくしたい
■当院医師の見解
私は鼻先に高さを出す手術として、鼻尖形成術(団子鼻修正・鼻尖軟骨縫縮術)を行うことが多いです。理由は軟骨移植等を行わなくとも鼻先に高さを出すことができるため、患者さんも比較的手軽に受けることができる手術だからです。
最近は同じ手術を行っている美容クリニックも増えているようですが、私の場合は一般的に行われている術式と異なるオリジナルで行っています。今回は他院で鼻尖形成術を行ったものの「全く変化がなかった」という方の修正手術になります。
またこの方は小鼻も小さくしたいとのことでしたので、小鼻縮小術も一緒に行いました。
正面からみた術前と術後1か月の写真では、鼻筋が通って鼻先が細く高くなっているのがお判りいただけますでしょうか。
■手術について
実際に切開して内部組織の状態を確認したところ、前医による鼻尖形成術では軟骨をそのまま縛っただけだったためしっかりと変化を出すことができていませんでした。
そこで、縛り合わせられた鼻翼軟骨を丁寧に剥離して元の状態に戻し、さらに軟骨以外の軟部組織の瘢痕組織を切除し、改めて軟骨を整形して再度縫縮を行いました。前医の手術による癒着を丁寧に剥離する必要があるため時間もかかりますし高度な技術が求められます。
■術後の様子
■留意点
他院で鼻尖形成術を行った方のご相談として、「全く変化が出なかった」というものとあわせて「鼻が上向き(アップノーズ)になった」「術後に元に戻った」といったご相談を頂くこともあります。教科書通りの鼻尖形成術を行うと確かにこのようなことになる可能性もあります。なお私の場合は、鼻尖にしっかりと高さをだすために軟骨を整形するというオリジナルの過程を追加しています。
■手術における副作用・デメリットなど
修正手術は、前医の手術による癒着や瘢痕が組織に生じていることが想定されるため、初回の手術よりもダウンタイムが長くなることが多いです。実際に手術を開始して内部の状態を確認してみないと、想定されるダウンタイムの程度等を把握することができないことが多いです。
■手術費用 ※価格はすべて税込み
- 鼻尖形成術修正(だんご鼻解消術修正・鼻尖軟骨縫縮修正)
- 324,000円
- 小鼻縮小(切開法)
- 291,600円