■本人の主訴
・他院にて鼻中隔延長術、鼻尖形成術(団子鼻修正・鼻尖軟骨縫縮術)を行ったところ、鼻筋が長くなりすぎた
・鼻先も尖りすぎに感じる
■当院医師の見解
他院で鼻中隔延長術、鼻尖形成術(団子鼻修正・鼻尖軟骨縫縮術)を行ったところ、鼻筋や鼻先が不自然な状態になったというケースです。
手術による変化はしっかり出ているのですが、逆に「やりすぎ」とでも言いましょうか、少し不自然なくらいに鼻先が尖ってしまったのが気になるとのこと。そこで今回は「自然な鼻のライン」に戻す手術を行いました。
■手術について
今回は鼻尖形成術(団子鼻修正・鼻尖軟骨縫縮術)によって鼻先の状態を修正することにしました。術前・術後4ヶ月の下からみた様子(写真3.4)と斜めからみた様子(写真5.6)です。
術前は尖りすぎていた鼻先が、術後には少し丸みを帯びているのがわかります。斜めから見た写真では、長すぎた鼻先が少し短くなっています。
※画像をクリックすると拡大します。
今回の修正手術では、鼻尖の形状を変更する手術を中心に行っています。(写真7)
と言うと簡単に聞こえるかもしれませんが、実際には手術を行う前に組織がどうなっているのかイメージをしてどの程度操作を加えるのかなどシミュレーションを立てた上で手術を進めていくデザイン力が非常に求められる作業になります。
写真8は術中の写真です。鼻柱を開いて手術を行います。黒い糸で組織が固定されているため、これらを丁寧に剥離して元の状態にできるだけ戻すという緻密な作業を行います。
一度癒着した組織をはがして修復する作業には高度な技術力が求められます。(写真9)
■術後の様子
この時点ではあまり大きな変化は出ていません。修正術では、1回目の手術結果や癒着の状態などによって、術後のダウンタイムの強さや長さ、さらに術後の経過が大きく異なります。この方も術後4か月ほど経過して鼻先の状態が理想のバランスになりました。
■留意点
鼻に限らず、手術を希望される方の中には、黄金比などの比率を気にする方もいらっしゃいますが、この辺りは一人ひとりの顔立ちやバランスによりますので、それほど気にされないほうがいいと思います。
■手術における副作用・デメリットなど
修正手術は初回の手術結果や組織の癒着状態によって、ダウンタイムの長さや強さ、さらに効果がはっきり現れるまでの経過も大きく異なります。
■手術費用 ※価格はすべて税込み
- 鼻尖形成術修正(だんご鼻解消術修正・鼻尖軟骨縫縮修正)
- 324,000円