■本人の主訴
・他院でプロテーゼを挿入したが、できれば抜いてしまいたい。
・高さは今のままを維持したい
■当院医師の見解
過去にプロテーゼを挿入したものの抜去したいという方の理由は様々で、「違和感がある」「異物を挿入していることに抵抗がある」「変化がほとんどなかったので抜去したい」「鼻が曲がった」といったケースがあります。
今回の方は、高さには満足しているもののできればプロテーゼを抜きたいという要望で来院されました。
■手術について
今回は以下手術を行うことを計画しました。
・プロテーゼの抜去
・鼻尖形成術(団子鼻修正・鼻尖軟骨縫縮術)によって鼻先の高さを出す
■術後の様子
術後1か月の横からみた様子と、下からみた様子です。
横、下、いずれの写真も、プロテーゼを抜去したものの術後の写真でも高さがほとんど変わってないことがご理解頂けるかと思います。
今回鼻先の操作としては、鼻尖形成術(団子鼻修正・鼻尖軟骨縫縮術)を行っています。同じように鼻尖に高さを出す手術としては耳介軟骨移植もありますが、鼻尖形成術の場合は移植の必要がないためより手軽な手術で鼻先に高さを出すことができます。
実際に挿入されていたプロテーゼはこちらです。
意外に大きなものでしたが、同じくらいの高さを鼻尖の軟骨縫縛術でも作ることができます。
■留意点
鼻尖軟骨縫縛術は、軟骨などの移植を伴わず鼻先の操作のみで手術が終わる簡易的なものでありながらも、しっかりと結果が出るため患者さんの満足度も高く私もよく行う手術の一つです。簡易的といっても、特に修正手術の場合は前回の手術による組織の癒着状態などによって実施可能かどうかの判断が必要だったりと、やはり医師の経験や手技が問われる手術になると思います。
■手術における副作用・デメリットなど
修正手術は1回目の手術よりもダウンタイムが長くなる傾向があります。鼻尖形成術(団子鼻修正・鼻尖軟骨縫縮術)は比較的簡易的な手術ではありますが、プロテーゼ抜去の際に組織が癒着していると剥離を丁寧に行わないといけないため、一人ひとりの鼻の状態によってダウンタイムの長さや状態は大きく異なります。
■手術費用 ※価格はすべて税込み
- シリコンプロテーゼ抜去(他院)
- 183,600円
- 鼻尖形成術(だんご鼻修正・鼻尖軟骨縫縮術)
- 324,000円