■本人の主訴
・他院でプロテーゼを挿入したが時々赤くなるので抜きたい
・鼻の高さは今のままを維持したい
■当院医師の見解
違和感があるため、他院で挿入したプロテーゼを抜去したいというケースです。さらにプロテーゼは抜きたいものの、できれば高さは維持したいという希望でした。
他院にこのような相談をすると、「プロテーゼを抜いて鼻先を修正すると鼻が上を向いてしまうのでやめたほうがよい」「鼻先が気になるならプロテーゼで鼻筋を通すのが良い」といったアドバイスをもらったということをよく聞きます。
しかしプロテーゼを挿入しなくとも、鼻全体のイメージを変えることで鼻筋を通して見せたり鼻を高く見せることも可能です。
当院ではこういったご相談の際には鼻先を細くして若干高さを出す手術をすることが多いです。また私の場合特殊な方法で鼻尖軟骨縫縛術を行っているため、鼻先に操作を加えたからと言って上向きの鼻になるようなことはありません。
■手術について
今回の方では以下を行う計画を立てました。
・プロテーゼ抜去
・鼻尖形成術(団子鼻修正・鼻尖軟骨縫縮術)によって鼻先に高さを出す
術前と術後1か月の下からみた様子(写真3.4)と横からみた様子です(写真5.6)
鼻先が術前よりも細く高くなっているのがわかりますでしょうか。また鼻先に操作を加えていますが、アップノーズ(鼻先が上を向く状態)にはなっておりません。
挿入されていたプロテーゼです。(写真7.8)
眉間の間(鼻根部)から鼻先まで、かなり分厚いプロテーゼが挿入されていたことがわかります。
今回のように、プロテーゼがなくとも、鼻先に操作を加え全体のバランスを整えることで、鼻筋を通し高く見せることができるとご理解頂ければと思います。
■術後の様子
■留意点
鼻を高くしたい、鼻先を小さくしたい、といったご相談に対してプロテーゼ挿入を勧めるクリニックが多いですが、異物を入れることに抵抗を持つ方も少なくありません。鼻は一つの部分というよりも全体的な配置やフォルムによってイメージが形成される部分のため、高さを出したいという際には、今回のように鼻先に操作を加えることでも鼻筋の通った鼻にすることができます。
■手術における副作用・デメリットなど
一般的にはプロテーゼは挿入よりも抜去のほうが腫れ等も少ないといわれていますが、プロテーゼ抜去時の組織の癒着の有無などによって、ダウンタイムの程度に差があります。
■手術費用 ※価格はすべて税込み
- シリコンプロテーゼ抜去(他院)
- 183,600円
- 鼻尖形成術(団子鼻修正・鼻尖軟骨縫縮術)
- 324,000円