鼻で多い修正症例
鼻に関連する修正手術の相談は多岐にわたります。プロテーゼ挿入後に鼻筋に段差ができたり違和感があるといった相談や、鼻尖形成・鼻中隔延長の失敗、さらに左右差や鼻の穴の問題などが多いです。
※いずれかの症状をクリックすると、該当する症例が表示されます。
他院にて鼻尖形成・鼻尖部軟骨移植術を行ったものの、もう少し鼻先をすっきりさせたいという方の症例です。
この方のように、他院で鼻の整形を行った後に「少しだけ小さくしたい」「もう少しだけ変化が欲しい」とい…
詳細解説はこちら
15年ほど前にプロテーゼ(シリコン)による隆鼻術を行った方の症例です。
年数が経過するうちに鼻の形が変わってきた気がするとのことでご相談に来られました。
実際に拝見すると、術前の点線部分にプロテーゼの…
詳細解説はこちら
韓国に美容クリニックで小鼻縮小術、鼻中隔延長術、鼻尖形成術、骨切り術を受けた方の症例です。実際に拝見すると、確かに鼻先が右側に傾いていました。(写真1.2.3)
今回のように鼻が曲がった原因として考…
詳細解説はこちら
鼻全体の形が気になるため、他院にて鼻尖部の耳介軟骨移植とあわせてBNLS注射を何度か行ったものの、まだ鼻全体が重たく感じるためすっきりさせたいという症例です。
術前と術後3か月の変化を見ていただくと、…
詳細解説はこちら
今回は他院で鼻中隔延長術、鼻孔縁下降術、鼻翼縮小術を行った方の症例です。術前・術後1か月の写真を見比べていただければと思います。(写真1,2,3,4,5,6)
※クリックすると写真が拡大します。
診…
詳細解説はこちら