■本人の主訴
・他院で二重切開法を行い幅広二重にしたところ、眠たそうな目になった
・さらに二重のラインがぷっくりしていてハム状態になっている
・目を開けにくくなった
■当院医師の見解
昨今は幅の広い二重ラインが人気ですが、術後に失敗したと感じる人が多いのも、実はこの「幅広二重」の手術です。
実際、他院にて幅広二重を希望したところ、眠たそうな目になったり、二重ラインがハムのようなぷっくりした状態になってしまったという方が当院に多数訪れます。今回の方も同様のケースで、希望していたぱっちり二重になるどころか、逆に眠たそうで目ヂカラのない状態になってしまっています。
このようなケースでは、前回の手術によって離断してしまった挙筋腱膜を正常な状態に戻すことで眠たそうな目を改善し、さらに瞼板前組織の部分に組織を充填することでぷっくり二重を改善させていく作業が必要です。言葉でいうと簡単ですが、非常に高度な技術が必要になります。
■手術について
術前のデザインです。
傷が残っている現在の二重ラインを全部切り取るようにデザインをします。
この後、眼輪筋を切除し、眠たい目やハム目(ぷっくりした目)の原因になっている挙筋腱膜と瞼板前組織の部分に操作を加え、二重ラインを再度作りました。
■術後の様子
術後5日の抜糸時の写真です。
修正手術の場合、術後数日はかなり大きな腫れや内出血が出ることが多いのですが、この方は腫れがかなり少なく、また左右差もほぼない状態でした。一般的にはもう少し腫れが強く出ることが多いです。
■留意点
若い女性を中心として以前よりも二重整形へのハードルが下がって来ていますが、二重整形手術に失敗したと相談に来られる方の数が、毎年どんどん増えています。簡単な手術だと思っている患者さんも多いようですが、実は奥が深い手術であり、一人ひとりの下垂の状態や脂肪量に合わせて適切な処理をする必要があります。安易に知名度や値段だけで決めずに、医師選び・クリニック選びは後悔ないように慎重に行うようにしていただきたいです。
■手術における副作用・デメリットなど
修正手術の場合、1回目の手術よりもダウンタイム(腫れ・赤み・内出血など)がひどく生じることが多いです。またその期間も長く、3か月から半年程度かかって改善することも多いです。事前にこの点をきちんと理解した上で手術を行うようにしてください。
■手術費用 ※価格はすべて税込み
- 二重整形の修正(切開法・部分切開法)
- 648,000円